 
						お菓子工房 AVIGNON 米沢店
| 読み仮名 | お菓子工房 アヴィニヨン | 
| 住所 | 茨城県水戸市米沢町269-2 | 
| Tel/Fax番号 | Tel:029-246-0668 | 
| 営業時間 | 9:00~22:00 | 
| 定休日 | 年中無休 | 
| サービス | イートイン, テイクアウト可 | 
| 地図 | Googleマップ / マピオン | 
| アクセス方法 | |
| 他の店舗 | 五軒店 他 | 
| ウェブサイト | http://avignon.jp/ | 
| 一口メモ | 1993年にオープンした洋菓子店。現在では、水戸市を中心に6店舗を展開中。店内のショーケースに並ぶケーキ20種類程度・焼き菓子も種類豊富に取り揃えてある。 | 
最終更新日: 2005年09月12日
- ソレイユ:315円
 
- 上から順番に、ねっとりとしたホワイトチョコレート・滑らかなオレンジのクリーム・オレンジの欠片を含んだまったりとした口溶けのホワイトチョコレートクリーム・苦味のあるチョコレートクリーム・スポンジと重なっているケーキ。また1番上は、マンダリンオレンジ・チョコレートでトッピングされている。コクのあるホワイトチョコレートの甘味と、オレンジの持つ爽やかな酸味が混ざり合って、なかなか美味しい。 
- 評価: ★★★
- 更新日: 2005年09月12日
- ハイデルベルク(カット):315円
 
- キメの細かいチョコレートスポンジとチョコレートクリームを交互に重ねたケーキで、表面はマーブルで覆われている。チョコレートの甘味は結構あって、コク・深みもそんなに感じられなく、素朴な平均的なチョコレートケーキという印象。 
- 評価: ★★
- 更新日: 2005年09月12日
- モンブラン:345円
 
- 外側を覆っているマロンクリームは滑らかな食感で、栗の風味は控え目な感じで後味はあっさり。その中の生クリームは、ふわっととろ~っと甘味控え目な味わい。また、その下のまる一個入っているマロングラッセも、あっさりとした仕上がり。そして、まったりとした濃厚なカスタードクリーム・1番下にはサクッとしたタルト生地と、それと対照的なしっとりとしたスポンジ生地が敷かれている。甘いものが苦手な人には良いかもしれないが、栗の風味を味わいたくて食べた人には、もう一つ物足りないかも!?もっと栗の使って欲しい。 
- 評価: ★★★
- 更新日: 2005年09月12日
- ショコラバナーヌ:315円
 
- バナナのムース・チョコレートスポンジ・ミルクのクリーム・チョコレートクリーム・クッキー生地を重ねたケーキで、チョコレート・スライスされたバナナを用いて飾り付けられている。バナナのムースは、まったりとした舌触りで、ブランデーの風味の影からババナの甘味が顔を出す。バナナは主役というよりも、チョコレートを主としたまろやかな甘味をより引き立てるための脇役のような位置づけ。 
- 評価: ★★★
- 更新日: 2005年09月12日


