手創りのお菓子 palette 修学院店
| 読み仮名 | 手創りのお菓子 パレット |
| 住所 | 京都府京都市左京区山端壱町田町8-59 |
| Tel/Fax番号 | Tel:0120-960-181, 075-701-0121 |
| 営業時間 | 9:00~19:30 |
| 定休日 | 第2火曜日・第3水曜日 (不定休) |
| サービス | イートイン, テイクアウト可 |
| 地図 | Googleマップ / マピオン |
| アクセス方法 | 叡電叡山本線修学院駅より徒歩5分。 |
| 他の店舗 | 膳所本店 他 |
| ウェブサイト | http://www.e-palette.jp/ |
| 一口メモ | 国内産小麦粉や無添加生クリームなどの安全な食材を使い、本物だけが持つ香りや食感を味わえるお菓子を作っているらしい。現在、滋賀県に4店舗・京都府に1店舗展開している。ショーケースに並ぶスイーツは比較的価格を抑えたものが多く、気軽に買いやすい。 |
最終更新日: 2005年08月12日
- その日のバナナケーキ:294円

上からとろとろの生クリーム・スライスされたバナナ・スポンジ・バナナクリーム・再びスポンジ生地を重ね、表面はこんがりとカラメルの焼き色が付いたスイーツ。カラメルのほろ苦味と洋酒の香りが混ざり、非常に香ばしい。そこにまろやかなバナナの甘味が加わり、ほろ苦さ・甘味―二つの風味が合わさって旨味が溢れ出すような感じ。
- 評価: ★★★★
- 更新日: 2005年08月12日
- カリカリに焼いた林檎パイ:263円

買ってから食べるまでに時間が経っているせいかもしれないけれど、「カリカリに焼いた」アップルパイということなのだが、このアップルパイの生地は正直カリカリしていない。少しサクサクしているかな、という感じ。風味の面では、一般的なアップルパイと大差はない感じではけれども、素朴でリンゴの甘味とパイ生地の香ばしさが表現されている。
- 評価: ★★★
- 更新日: 2005年08月12日
- 極上のマンゴープリン:378円

とろ~っとしたマンゴープリンは、もっちりとしたようなまろみを帯びた舌触りで、濃厚な甘味があってとてもまろやか。最後に若干苦味が口の中に残ってしまうが、逆にそれがクセになってしまうかも!?その下には、これまたとろとろの、とても淡い味わいの杏仁豆腐がある。マンゴープリンと混ぜて食べると、一層まろやかになって美味しい。上には、インド産のマンゴー・イチゴ・タピオカ・ミントの葉がトッピングされている。
- 評価: ★★★★
- 更新日: 2005年08月12日
文字のサイズ : 標準・拡大

