 
						Cafe & Restaurant Bois de Boulogne
| 読み仮名 | 欧風創作茶屋 ブローニュの森 | 
| 住所 | 静岡県田方郡函南町平井52-5 | 
| Tel/Fax番号 | Tel&Fax:055-979-8585 | 
| 営業時間 | ランチ 11:00~14:00 (L.O. 14:00) / ティー 14:00~17:00 / ディナー 17:00~22:00 (L.O. 21:30) | 
| 定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合、翌日休業。7月中旬~9月中旬は、無休。) | 
| サービス | イートイン, テイクアウト可 | 
| 地図 | Googleマップ / マピオン | 
| アクセス方法 | 函南駅から沼津登山東海バス「奈古谷温泉口」行より平井バス停下車、徒歩10分。 | 
| 他の店舗 | 西洋料理 ヘスティアのかまど 他 | 
| ウェブサイト | http://www.east-map.com/hestia/bm_index.html | 
| 一口メモ | 2002年にオープンした、熱函道路沿いに位置するカジュアルなフレンチレストラン。外観はヨーロッパの田舎に佇む民家のようであり、店内はシックで落ち着いた雰囲気。地元の素材を用いた創作料理の他、数々のスイーツが用意されている。また入り口にはテイクアウトのために、ショーケースの中にケーキが約15種類, 焼き菓子が約20種類前後並べられている。 | 
最終更新日: 2006年10月08日
- モンブラン:450円
 
- 1番上はサツマイモの欠片で飾られており、そこには濃厚な甘味がギュッと詰まっている。その下のマロンクリームは、薄く外側全体を覆っている。サラサラと滑らかに流れていくような舌触りで、とてもアッサリとした仕上がりに。そんな中でも栗の風味はしっかりと香り、後味に残る。 - その内側は、ふわふわと軽い食感の生クリーム。甘さは控え目で、しっとりと口に馴染んでいく。さらに内側のその中心には、抹茶のクリームが隠れている。この抹茶のクリーム―確かに抹茶だと判別はできるのだけれども、風味が表面的で薄っぺらく感じられてしまう。1番下のスポンジは、ふわふわと弾力館があって、もっちり。 - 個人的に抹茶のクリームの存在が余計に感じられることもあり、個々の要素がモンブラン全体としてあまり上手に噛み合っていない―というような印象を抱いてしまう。 
- 評価: ★★★
- 更新日: 2006年10月08日
- 苺のショートケーキ:550円
 
- 1番上の中央には、甘酸っぱい大きなイチゴがのり、その周りは金箔, ハーブ等で飾られているショートケーキ。 - その下は、中心にイチゴが詰まった、スポンジと生クリームによるロールケーキになっている。生クリームは、ふわふわと軽い食感で、コクのあるまろやかな風味が味わえる。スポンジは、しっとりとキメ細やかな舌触りで、ふわ~っと瞬く間に溶けてゆくトコロに大変心惹かれる。イチゴに関しては特別述べることは無いが、生クリームとスポンジの相性は非常に良く、見事に調和しており満足できる。 
- 評価: ★★★★
- 更新日: 2006年10月08日