京都祇園 京きなな 祇園きなな本店
| 読み仮名 | きょうとぎおん きょうきなな |
| 住所 | 京都府京都市東山区祇園町南側570-119 |
| Tel/Fax番号 | Tel:075-525-8300 / Fax:075-525-8303 |
| 営業時間 | 11:00~19:00 (L.O.18:30) |
| 定休日 | 不定休 |
| サービス | イートイン, テイクアウト可 |
| 地図 | Googleマップ / マピオン |
| アクセス方法 | 京阪電気鉄道本線四条駅より徒歩8分。 |
| 他の店舗 | 祇園きなな阪急三番街店 |
| ウェブサイト | http://www.kyo-kinana.com/ |
| 一口メモ | 大本 勝司さんは、以前北野天満宮のほど近くで営んでいた料理店「一碗」で、デザートとして出していたアイスクリームが好評となり、1998年に「京きなな」を開いた。そして2003年に、祇園にアイスクリーム工房をオープン。またオンラインショップも開設しており、地方発送も可能である。 |
最終更新日: 2006年01月22日
- 京きなな黒みつ:350円

無脂乳固形分6.5%・乳脂肪分が7.0%とそれほど高くないためか、さらさらと流れるようなアッサリとした食感。そこから、ザラザラと黄粉が溶け出してくる様子が舌で感じられ、柔らかな上品な風味が広がる。後から黒蜜の甘味が舌の上にふんわりと残るが、全体的にさっぱりとしたキレ味のためか、イヤらしさは感じられない。
- 評価: ★★★★
- 更新日: 2006年01月22日
- 京きななよもぎ:350円

スプーンでアイスクリームを口に運ぶと、黄粉の良い匂いに加え、ヨモギの緑が萌ゆる何とも良い香りが広がる。アッサリとした風味に仕上がる中、ふんわりと柔らかな甘味が口に残る。食感がシャリシャリとしているため、アイスクリームというよりシャーベットのような歯応えである。
- 評価: ★★★★
- 更新日: 2006年01月22日
文字のサイズ : 標準・拡大